Japanese topic from tokyo

A blog that writes about local news in Tokyo for the international community, renewed in January 2021.

SIMフリーiphone5にNTTドコモのnanoUIMを入れたらステキかもしれない。

SIMフリーiPhone5が秋葉原でたくさん売っておりました。

 

Amazonでも売ってます。

 

以前は一部のマニアックな人達が使ってるだけだったのに、最近は色々と情報が増えて来た事と、iPhone5やGalaxyS3等、世界的に売っている商品が日本でも売れている状況が当たり前になってきたので、世界的な標準のやり方が浸透してきている印象です。

 

つまり、SIMフリーが当たり前の世の中になってきたって事です。

 

世界的に見ても徐々に通信会社の果たす役割が小さく、インフラ部分だけに狭められてきていて、日本でもSIMだけを販売してる会社も増えて来ているので、その上に乗せるサービスを作っていかないと、スケールメリットで勝負する世界に陥らざるを得ないかもしれない。

 

ユーザーにとっては、選択肢が増えるのがいい面もありますが、年配者や老人は中々選べないかも。

 

ただえさえ、プランが複雑で大変なのに。。。

 

そんなキャリアすらも選べる時代。

 

自分の好きな通信会社のSIMカードを気に入ったモバイル・携帯端末に入れて(デザインや色だけで選ぶ事が出来てしまう)使うと言う、利用者には非常に便利な世の中。

 

メーカーも通信キャリアも、今まで必要なかった競争が、そこには存在する訳で。

 

どんな体験を売っていくと差別化に繋がるのかな?

 

海外製の端末って保証とかどうなってるんだろ?

 

例えば、旅行で海外に行って、円高でお得にSIMフリーのiPhone5の白、64GBを買ってきて、日本に持って帰って来て、例えば日本のNTTドコモのiPhone5用のnanoSIMカードを使って、と言う事であれば、非常にいい。

 

電波がいいからそうしたいって言う人も多いんじゃないでしょうか?

 

ドコモでiPhone5を使うならNTTドコモのnanoSIMカード

 

それと一緒にこちら⇒ SIMフリーのiPhone5が安く売ってます。で、ドコモでiPhone5が使えちゃう。

 

まだiPhone5用のSIMカードは日本では少ないですが、今後徐々に増えて行き、どんどんと競争、対立が大きくなっていくんじゃないかな。。。

 

その前に、NTTドコモからiPhone5が夏か秋に出るって言う話はどうなったんだろう?

 

そして、SIMフリーのiPhone5ですが、中国製よりアメリカ製の方がいいと思います。

 

中国製の方が安いお店もあるんですが、これ、僕はアメリカ製の方をお勧めします。

 

理由は秘密です。。。

 

ちなみに、自分はもうすぐiPhone4の2年縛りが終わるんで、これでドコモのiphone5を使おうかなとか、考えてたんですが、このニュースを見てちょっと迷ってますw

 

んじゃまた。

ロールキャベツの向こう側


旅行に行きたいわー\(^O^)/ーい